米国の財政赤字が深刻な中、米国国債の需給不均衡問題と政府の長期借入の安定性に対する懸念が期間プレミアムの拡大につながる場合、今後、米国が金利を引き下げても長期金利は相当期間高い水準を示す可能性があるという分析が出た
国際金融センターは9日、「米国の財政状況に対する評価及び影響」報告書で「米国の拡張的財政政策が相当な内需促進効果を示しているが、物価圧力と長期金利の上昇などネガティブな余波も増大している」と明らかにした
報告書によると、コロナ19のパンデミック以降、若干減少した財政赤字は2023年(2022年10月~2023年9月)に税収の減少、金利費用の増加などで再び拡大し、政府債務は過去最高水準に増加した
米国の財政収支は、2020年の赤字規模が国内総生産(GDP)の15%と過去最高水準(3.1兆ドル)に拡大した後、バイデン政権の初年度である2022年には半分の水準まで縮小したが、2023年には再び拡大した。
連邦政府の債務は2023年に過去最高水準(26.3兆ドル)に達し、2019年比58%増加した。負債規模の拡大と金利上昇により、2020年の3455億ドルだった純利子支払いは2023年には7100億ドルに倍増する。
国際金融センターのパク・ミジョン研究員は「短期間内に米国の財政状況改善のための政治的合意を期待するのは難しい中、人口高齢化、金利費用の増加、バイデノミクス投資政策の影響などで中長期的にも財政健全性の悪化は避けられないだろう」と予想した。
短期的には2024年の財政収支は、財政責任法に基づく裁量的支出制限や資本所得税収の増加、被災地納税の再開などで多少改善する可能性があるが、2025年までの財政政策の基調転換の可能性は限定的であると報告書は判断している。
中長期的には、人口の高齢化、気候変動への投資や金利コストの増加などにより、今後10年間で財政赤字の規模が約2倍に拡大し、政府債務も毎年増加すると予想している。
特に、米国の拡張的財政政策が米国経済の堅調な成長に寄与しているが、国債市場の需給状況の悪化と過大な政府債務などを考慮すると、成長への寄与効果も徐々に制約されると予想した
米連邦準備制度の高金利維持基調と量的引き締め(月600億ドル)に加え、連邦政府の国債発行量の増加で国債金利の上昇圧力が拡大し、政府債務の負担が重くなる悪循環が発生する恐れがあるという 설명이다
ただし、政府支出の景気刺激効果が第4四半期から縮小しても、米国のインフラ投資及び雇用法(IIJA)、気候変動対応(IRA)、半導体(CHIPS Act)産業政策などが相当期間、民間投資を支えると予想した
パク研究員は「今後、米国の財政状況に対する懸念がさらに大きくなると予想される中、グローバル金融市場と米国の国家信用格付けに与える負の影響に注意しなければならない」とし、「米国国債の需給不均衡問題と政府の長期借入の安定性に対する懸念が期間プレミアムの拡大につながる場合、今後、金融政策の転換(pivot)が現れても長期金利は相当期間高い水準を示す可能性がある」と述べた。
ソ・ソジョン記者 ssj@asiae.co.kr
<ⓒ투자가를 위한 경제콘텐츠 플랫폼, 아시아경제(www.asiae.co.kr) 무단전재 배포금지>
댓글0